6月22日のツイート
昨夜は家族のあれこれでオンタイムで聴けないこと確定だったので、今朝、radikoのタイムフリーで聴いてます。 新しいアルバムも届いたし、今日はラジオ出演多いから一日まるっと達郎さんデーだわ 山下達郎のオールナイトニッポンGOLD | ニッポン放送 radiko.jp/share/?t=20220… #radiko #山下達郎ANNG posted at 06:48:56...
View Article6月23日のツイート
@cagie @ishinariguitar ↑お伝えしたかったこと、松本さんがきちんと全部わかりやすい言葉にしてくださいました。ありがとうございます。 posted at 12:14:52 わぁ!一日の疲れ&どんより気分をスカッと吹き飛ばしてくれる素敵な曲。なんて豪華なの!...
View Article6月24日のツイート
今朝の一曲目は、松本圭司さんの「K.B.T.」。 週末金曜日で電池切れ気味な心と身体…心地よいリズムで目を覚ましてもらう。 そして、美しいメロディで今日これからのストーリーへのワクワク感を掻き立ててもらって。今日も頑張れそう。 #松本圭司 music.apple.com/jp/album/k-b-t… posted at 06:53:21 @cagie...
View Article6月25日のツイート
あ。ホントだ! かわいい♪ 今日の放送も楽しみです(*^。^*) #アーニャ #スパイファミリー twitter.com/SPYxFAMILYinfo… posted at 06:55:07 お昼少し前に、自宅から徒歩5分のヤオコーに買物に出たんだけど... 溶けそうな暑さに目眩が(@_@) 梅雨ってもういないんじゃないの? posted at 12:50:33 今日はNHK...
View Article6月26日のツイート
松本圭司( @cagie ) さん公式サイトでwavファイル購入した『Stratosphere』。 1曲目→軽やかなドラム、エネルギー溢れるギター、伸びやかなバイオリン&ピアノキラキラ♪成層圏楽々突破! 8曲目「陽炎」のアコーディオンに胸がぎゅー。映画のサントラみたいで好き。 cagieshop.thebase.in/items/35421110 posted at 20:20:48...
View Article6月27日のツイート
@cagie アコーディオン、とても素敵でした!他にも、大和田慧さんの美しい歌詞&歌声の入り「Fearless」のこととか、犬と一緒に昼寝したいなぁ、とか沢山感想はあるのですが...書き始めたら長くなりそうなので、ひとまず無事聴けたよ、の記録です(^-^) posted at 07:38:35 @cagie @YouTube...
View Article6月28日のツイート
@cagie いえいえ~。 感想などいろいろを松本さんにお伝え出来てない、表に出るのを躊躇ってるシャイなリスナーさんが多いのかも...ですが、多くの方に豊かな時間が届いてますよー。 ありがとうございます! posted at 08:37:46 @cagie はい。 いつもたくさんの美しい音とやわらかな時間を受け取らせていただいています。早く家に帰って聴きたい曲たくさんですもの(^o^)...
View Article6月29日のツイート
今朝も太陽に戦いを挑まれてる。暑い。 少し憂いを含み、静かに歌う松本さんのピアノが身体に染みる。深呼吸のようにスーッと吸い上げるリズムに暑さと心のモヤモヤを吸ってもらおう。 #松本圭司 music.apple.com/jp/album/the-d… posted at 07:43:02 悟れん... でも...悟り=理解する...
View Article6月30日のツイート
YAMAHAから出版されてる『Professional JAZZ piano』シリーズ・ #松本圭司 さんver付属CDを聴きながら朝の家事こなし中。 松本さんのオリジナル曲、例えばT 時代の「Belfast song」や1stアルバム『life』の「The Ring」等も収められてる。特にバート・バカラック「Alfie」聴きたかったの。しあわせ♪ posted at 07:22:42...
View Article7月1日のツイート
子どもの頃大好きでよく見ていた『ステージ101』という音楽番組でよく歌われていた曲。邦題は「ビートでジャンプ」だったっけ?重たい気持ちをいたでも持ち上げてくれる。 この曲から「Aquarius」、「Let the sunshine in」へと流れていく感じ全部が大好き。 music.apple.com/jp/album/up-up… posted at 07:06:12 わ。なに、これ!...
View Article7月2日のツイート
@cagie ですねー。 何度も繰り返して聴きたくなる音、そして画面の細部を何度も確認したくなる映像…膨大な手間と想いが凝縮されているんですね。8月のリリース楽しみです(^^) posted at 09:15:30 @cagie 朝の家事をこなしながら、今朝も『MONOGRAPH 』を聴いています。 ベランダに出たとたん汗がふきだし暑さにげんなり。部屋に戻って「Ribbon of...
View Article7月3日のツイート
mookiさんのYouTubeチャンネルにある「The World of midnight」は大好きでよく聴く曲。美しい歌声の重なりが、心の凝りをほぐし清めてくれる。 “歌う人”になるきっかけ、音づくりへの想いなど、noteに共有していただけてうれしい↓ 更新楽しみです(^-^) twitter.com/mookiobata/sta… posted at 07:59:25...
View Article7月4日のツイート
『CODA』 (1回目)タイトルだけ見てひたすら音に浸る。うーん、スゴイ! (2回目)ライナーノーツ大好きなので、納さんご自身による3万字の曲目解説を紐解きつつ、もう一度全部聴く (3回目)色々な所でビックリし過ぎて驚いた曲や箇所を何度もリピート。 聴く度に驚きと発見、聴く喜び溢れるアルバムです twitter.com/osamubass/stat… posted at 06:58:05...
View Article7月5日のツイート
@cagie 今朝は家事しながら『Love & keys』→『Stratosphere』の流れで聴いて「Fearless」聴き終わったところで出なきゃならない時間に。大和田慧さんの歌詞がじんわり胸に沁みてきて「帰宅したら歌詞書き写そう」と思いました。バス待ちながらアルバムの続き聴きます(^-^) posted at 08:22:38 @SatoshiKayama...
View Article7月6日のツイート
@cagie 『life re:』聴いた後、動いてる松本さんを拝見したくてYouTube立ち上げたら、2019年に川内啓史さんと演奏してらっしゃるステージが表示されて(喜)「The Northan Moon」「Spica Ring」「Belfast Song」どれも美しくてうっとり。Belfast 、T-S Ver.よりも小さい構成の方が個人的には好きかも。 posted at 08:34:56...
View Article7月7日のツイート
昨日切ったばかりの髪が案の定跳ねまくってる朝。薔薇の香りのスタイリング剤でまとめてどうせなら身体ごとスイングしちゃえ!と聴いてる古ピトのアルバム『かげろう』。週後半に差しかかり、なんとなくダル重な気分を吹き飛ばしてくれる。最高! #古川初穂 #則竹裕之 #須藤満 music.apple.com/jp/album/turni… posted at 07:04:58 @cagie...
View Article7月8日のツイート
@zakka_clover @kobayasitosou たくさん無理なお願いしました(^^; お買い物で活躍してくれているのはもちろん、もう少し涼しくなったら、スケッチブック入れて出かける時にも使おうと思っています。 LiveでTシャツなど大きめのグッズ買った時にも活躍してくれそう♪ posted at 07:18:09 @kobayasitosou @zakka_clover...
View Article7月9日のツイート
@cagie 奏者の皆さんの心地よさは、会場全体に広がってやわらかな気で満たされていたことと思います。 よき時を紡げたようでよかった。 お疲れさまでした。 posted at 01:10:57 @cagie どこかの機会でぜひ! それまでは脳内で妄想してますw posted at 01:12:51 @cagie 松本さんのオンラインショップやLIVE...
View Article7月10日のツイート
@cagie 2枚リリースとのうれしいお知らせに「1枚ずつパッケージ別?豪華2枚セット?」と色々妄想して楽しんでました(^^; 1枚3000円でもお買い得と思っていたので✖️2枚なのに5000円なら超お買い得かと。もちろん買います! 初回限定でもよいので、購入者限定視聴コンテンツ的特典があると更に敷居が下がるかも posted at 09:01:16 @cagie...
View Article7月11日のツイート
@cagie『Live』の1枚目を出がけに聴いてきました。耳馴染みのある曲も収められていて、心地よい月曜朝の音で笑顔に(^-^) 購入なさった皆さんの感想楽しみですね。 『Can You Feel Klave? +4』、コスモな音が流れてきて、懐かしいあの時代の先鋭的な空気に包まれ一気に異空間へ。感想は後ほど(^o^) posted at 08:25:38 @cagie...
View Article